top of page

15/1/15

毎日やることを習慣にしよう!

Image by Olia Gozha

こんにちは、今関です

この前人と会った時に、

よく毎日メルマガ書き続けられますね

って言われました

確かに言われてみれば、

三日坊主のわたしがよく続いていると

自分でも思います

わたしなりの工夫というか、

秘訣があるので、

今日はこっそり紹介してします

私が今のメルマガを書き始めたのは4月の頭です

そして、確かに言われてみれば

ほぼ日刊で発行しています

毎日メルマガを発行してる方はたくさんいて、

私なんてたいしたことないですが、

それでも4ヶ月よく続けてるなぁと思います

その秘訣は何かと言うと、

・書かないと気持ち悪くなるほど習慣化する

・ITツールで常にネタ探し

この2つにつきます

まずやるぞと決めたことは、

どんなにモチベーションが上がらなくても

一週間はやり続けてみます

やりたくないなぁという気持ちを感じても、

ロボットのように淡々と感情を殺して、

PCでエディターを開いて書き始めます

そんな毎日を繰り返していると、

ある時をさかいに、

メルマガを書かないと気持ち悪さを

感じるようになります

こうなったらもうしめたものですね

私はいまや、メルマガを書かないだけで

身体がムズムズして、

大切なことをしていないように感じてきます

今日コンサルティングをしてきたのですが、

お話した方から、

なかなか毎日コツコツ続けられないと

相談されました

とにかく生活の一部になるくらいまで、

やりたくなくても毎日やるのが大切と

お話させていただきました。

人間は習慣づけされる生き物です

習慣にしてしまえば、あとは全自動ですね

そして、メルマガを書き続けれるもう1つの理由は

やはりITツールです

私はスマホに

7notes with mazecという手書きのメモソフトと

それとEvernoteを連携させるアドオンを

入れています

そして、何かメルマガのネタに

なるようなことがあれば、

すぐに手書きでメモを取り、

それをEvernoteに転送してしまいます

普通に生きていれば、

実はメルマガに書くネタなんて山ほどあることに

気づきます

私のビジネスで嫌なお客さんとあたっても、

すぐにメモをしてメルマガのネタにします

なんか最近、

嫌なお客さんとか

私のメルマガを書くネタを提供してくれるので、

感謝の気持ちさえ感じるようになってきました(笑)

というわけで、

一つの物事を続けられない人は、

とにかく意味もなく習慣にしてみることを

オススメします

特にビジネスは絶対にコツコツやらないと

結果は出ないですからね。

一緒に頑張っていきましょう!

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page