top of page

14/10/11

10月11日の出来事です。

Image by Olia Gozha

10月11日の出来事と取引です。

こんばんは 最近というか FX始めてから マイナスです。

今日色々と考えました。 エクセルにデータを全て書き込んでいるのですが

グラフも作りまして 全てマイナスで終わっていますです。

このままで行くと 破産してしまいます。今日色々と考えました。

うちが負けるわけ ギャンブルになっていました。 海外の取引もして

多分マイナス3万円は注ぎ込んでいると思います。 でも半分は

1万は海外のFXでなくなりました。 ボーナスなどで穴埋めしていると

思われます。かなりのマイナスだと思いました。 それとお試しのFXで

1万5000円のキャンペン取引も口座飛ばしました。 今の国内OANDA口座も

すでにマイナスです。今月はまだ10日しか立っていないのに 1万のマイナスです。

自己管理ができていないのと多分儲かるから闇雲に取引をしていました。

これでは勝てるわけがない ただお金を流しているだけでした。

ここから勉強して ただとりひきするのではなく チャートを見ないとダメですね

色々ありましたね 時間足の勉強とか平均線の見方など 今まで全然理解していませんでした。 色が変わるから上がるとかで判断していました。損切りも沢山して無駄な

取引でした。後はここで思ったのですが、エクセルでグラフを作成している時に

思いましたが、ここ最近色々な通貨に手を出しすぎました。

ドル NZ 豪ドル ユーロ/ドル ポンド ユーロなど これでは勝てるわけないですね

流れで取引しているからです。 お金が無いときは負けも少ない感じがしました。

取引増えてロット増やして 負けが多くなりました。 色々な通貨に手を出す。

ロングばかりに取引する ショートはどこから入れば分からずに マイナスを

生んでいました。ここからは 取引通貨を決めます。 お金がある人はできるけど

これだけマイナスが増えるとまずいですね 反省します。

そこで 多分ここ最近豪ドルが 相性いいみたいで 豪ドルのみで取引します。

しかし 上がるのかな 中国が不安定で 93円半ばまで下落していますね

上がるのかな でも今は色々考え中です。 ドルで取引するか、 NZも捨てがたいです。

勉強して スプレットの差が少ないところで 利益上げていきます。

ドルは0.3銭 豪ドルは1.4 NZは3.0 ユーロドルは0.5ですから やはり ドル円ですかね 最近調整が入って不安定ですね107円半ば ここから上がるか、 106円 半ばに

落ちるかもしてない 色々考えます。 休む取引も必要ですから それまでは お休みします。FX 決まるまで 海外で稼ぎたいお試ししてみたいという方は

下をクリック 3000円 もらえます。 また明日更新できたらします。 これから勉強します。

←前の物語
つづきの物語→

PODCAST

​あなたも物語を
話してみませんか?

Image by Jukka Aalho

急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

暗い話ですいません。最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。...

忘れられない授業の話(1)

概要小4の時に起こった授業の一場面の話です。自分が正しいと思ったとき、その自信を保つことの難しさと、重要さ、そして「正しい」事以外に人間はど...

~リストラの舞台裏~ 「私はこれで、部下を辞めさせました」 1

2008年秋。当時わたしは、部門のマネージャーという重責を担っていた。部門に在籍しているのは、正社員・契約社員を含めて約200名。全社員で1...

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

学校よりもクリエイティブな1日にできるなら無理に行かなくても良い。その後、本当に学校に行かなくなり大検制度を使って京大に放り込まれた3兄弟は...

テック系ギークはデザイン女子と結婚すべき論

「40代の既婚率は20%以下です。これは問題だ。」というのが新卒で就職した大手SI屋さんの人事部長の言葉です。初めての事業報告会で、4000...

受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。18歳で...

bottom of page